☆ハルカ☆ブログ

シングルマザーの生活&育児お役立ち情報

幼稚園児ママのパート探し 厳しい現実!直面した問題とは?

f:id:haruka_michi:20190602222959j:plain 保育園激戦区に住む我が家は申し込んだ保育園にことごとく落ち、私は上場企業の正社員として13年務めた会社を辞めた。保育園を諦め、選択肢の1つとして残った幼稚園に入園させることに。 そして今年の春から子供が幼稚園に入園し、「ようやく働ける!」と思いきや、様々な問題に直面しパート探しは想像以上に前途多難に…

幼稚園の保育時間中だけでも働けるようになると思っていたが、入園してからわかったやる気だけでは解決できない問題だらけのパート探し。果たして希望のパートは見つかるのか!?もしや負のスパイラルに迷い込んでしまったのか…?

それでは、幼稚園児ママである私自身が直面したパート探しの問題について書いていきます。

スポンサーリンク
 

問題① 半日保育が多い

幼稚園の先生の講習や面談の時期など半日保育となる日が頻繁にある。我が子が通っている幼稚園ではゴールデンウィーク明けにさっそく親子面談があり、全学年が1週間半日保育となる。

 

問題② 長期休暇中の子供の預け先

夏休み、冬休み、春休みと長期休暇中に子供の預け先がないと働けない。ゴールデンウィークが明けたと思いきやすぐに7月の下旬から1ヶ月半の夏休みがやってくる。長期休暇中に保育園の一時保育を利用している人も多いが、かなり人気のため利用できない可能性がある。

 

問題③ 電車に乗れない問題

電車に限らず交通機関は事故などで大幅に遅延する可能性がある。子供が通園バスで帰ってくる場合、バスの時間は待ってくれない。通園バスは分単位で動いている。緊急時など代わりにお迎えに行ってくれる人がいないと交通機関に遅れが出た場合、幼稚園側に多大な迷惑をかけることになる。住む地域によっては近所に働き先があるとは限らない。

 

問題④ 子供の急病の可能性

子供の突然の病気や怪我で、欠勤や早退、遅刻などパート先に迷惑をかける可能性がある。パートでもシフトを入れた以上、出勤する責任があるが、こればかりはどうにもならない。欠勤がでてもフォローできる体制が整っていて、理解してもらえる働き先である必要がある。

 

問題⑤ 親参加の幼稚園イベントが多い

これは通っている幼稚園によって異なるが、親子遠足や参観日、お誕生日会など親が参加するイベントがある幼稚園では、平日に親が幼稚園に足を運ぶことが多い場合がある。

 

スポンサーリンク
 

以上、今直面している問題だけでもこれだけある。幼稚園によって保育時間は異なり、14時に帰ってくる幼稚園もあれば、16時に帰ってくる幼稚園もある。長期休暇中の預かり保育の有無や親の幼稚園行事参加の有無も幼稚園により異なる。それによって働ける条件は大きく変わってくるので、働きたいママは幼稚園選びから慎重にする必要がある。

 

果たしてこれらの問題を抱える私のような幼稚園児ママを快く雇ってくれるパート先は見つかるだろうか…

 

おすすめの記事はこちら↓  

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

 

スポンサーリンク
 

通園・通学におすすめ おしゃれで可愛いスニーカー「アキレス 瞬足」

f:id:haruka_michi:20190507231755j:plain

キラキラやハートなどのキュートなデザインと、パープルやピンクなどカラーバリエーションが豊富なアキレスの「瞬足(シュンソク)」は、おしゃれな女の子たちに大人気のキッズスニーカーです☆

我が家のプリンセス大好き娘も、瞬足に出会ってからは他のスニーカーを履いてくれなくなってしまった程、瞬足♡ラブ♡です。

f:id:haruka_michi:20190507211754j:plain

軽くて動きやすく、マジックテープなので脱ぎ履きが簡単にできます。またサイズが0.5㎝単位で作られているので、大きすぎになってしまうこともなく子供の足に合わせたサイズ選びができます。

この瞬足スニーカーは、アキレスによって子供達の足を計測し、そのデータをもとに設計が行なわれていて、足の成長に合わせた靴作りがされているため、安心して履かせることができます。

スポンサーリンク
 

軽さ、耐久性、クッション性にも優れていて、通園・通学にもオススメです☆

頻繁に買い替えが必要な子供の靴。瞬足は有名ブランドのスニーカーに比べるとお値段もお手頃な物が多いので、親としても有難いですね。

 

 

元気でおしゃれな女の子にピッタリの瞬足は、プレゼントなどにも喜ばれるスニーカーです☆

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

 

スポンサーリンク
 

不二家のアンパンマンケーキが可愛い!子供が喜ぶおすすめケーキ

お誕生日やクリスマスなど、子供が喜ぶケーキはどれにしようか悩みますよね。

我が家の娘の3歳のお誕生日は、娘が不二家で一目惚れした『アンパンマンケーキ』でお祝いしました☆

f:id:haruka_michi:20190422224516j:plain

ミルクチョコレートケーキの上に、バニラムースでできた大きなアンパンマンが飾られていて、箱を開けると「可愛いー‼︎」と言わずにはいられない、とってもキュートなケーキです。 f:id:haruka_michi:20190422230125j:plain f:id:haruka_michi:20190422230144j:plain

娘から「アンパンマンのお顔は切らないで」とお願いされたので、アンパンマンのバニラムース部分だけ別のお皿に移してから、ケーキを切って食べました。 味はやっぱり不二家、安定の美味しさで子供もあっという間に食べてしまいました。娘は念願のアンパンマンケーキに大喜びで終始ニコニコ、可愛いケーキと思い出に残る素敵な写真もたくさん撮れました☆

スポンサーリンク
 

大きさ 直径165㎜(5〜6人用)

金額 3800円(税込)

こちらのケーキは受け取り日の4日前までに予約が必要です。

不二家では現在アンパンマンケーキ以外にも、プリキュアきかんしゃトーマス騎士竜戦隊リュウソウジャー仮面ライダージオウのケーキが取り扱われています。

冷凍保存で配達してくれるバンダイのキャラデコお祝いケーキも可愛くてとても気になっているので、次回の我が家のアニバーサリーケーキにはこちらも検討中です♡(キャラデコお祝いケーキには、卵不使用のアレルギー対応のケーキもあります。)

 

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

 

スポンサーリンク
 

新しい体操「からだ ダンダン」を本気で踊ってみた

f:id:haruka_michi:20190516094052j:plain

おかあさんといっしょの体操のお兄さんが変わり、体操も『ブンバボン』から『からだ ダンダン』に変わりましたね。

今朝、娘がいつも通りおかあさんといっしょを見ていると『からだ ダンダン』が始まり、「ママ!一緒にやろー!」とお誘いが。普段だったら朝はバタバタなのでお断りするのですが、土曜日で幼稚園もお休みだしまぁいいか、と洗い物をしていた手を一旦止めてやってみることに。

やるからには本気でやってみよう‼︎と、隣で踊る娘をそっちのけで全力で踊ってみました!

スポンサーリンク
 

すると、終わった時にはけっこうな息切れ。この『からだ ダンダン』体操のお兄さんやお姉さん、うちの娘もぴょんぴょん飛び跳ね簡単そうに踊っていたのに、運動不足のアラフォーの私にはけっこうハードな体操。ボーッと見ているだけでは気づかなかったのですが、体操の中には跳ねたり伸ばしたりひねったり走ったり、動きの中に体操の要素がたくさん入ってるんですね!ただ単純に踊ってるだけではないんですね〜。さすがです!

体操が終わった後は息切れと同時に、なんだか体がすっきりと気持ちよかったので、これからは運動不足解消のためにも、毎朝『からだ ダンダン』を踊ってみるのも悪くないかなと思いました。

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

 

スポンサーリンク
 

絵本の読み聞かせは生後0ヶ月から!赤ちゃんにおすすめの絵本3選

f:id:haruka_michi:20190604000230j:plain

赤ちゃんの絵本の読み聞かせはいつから?まだ早い?そんなことはありません!人間の五感はお母さんのお腹の中である程度発達して生まれてくるのです。

絵本の読み聞かせは、五感の発達や情緒の安定を促し、脳への働きかけにより感受性を豊かにし、親子の絆も深めてくれます。そして、大きくなった時に語彙力を増やしてくれる最高の知育なのです。

スポンサーリンク
 

我が家の娘も生後0ヶ月から毎日絵本を読み聞かせていました。3歳になった今では、自分で読んで欲しい絵本を私に持ってきたり、1人で絵本を開いて声に出しながら読んだり、時には私に読み聞かせてくれます。そして、よくおしゃべりする女の子になりました。

それでは生後すぐから読み聞かせできる、赤ちゃんにおすすめの絵本をご紹介していきます。

f:id:haruka_michi:20190419101802j:plain

 

①『しましまぐるぐる』

色の強い配色の線や形は赤ちゃんの視覚に働きかけます。ぐるぐるの模様に合わせて絵本を回したり、登場する動物に合わせて絵本を動かしたり。「ぐるぐるー」「しましまー」と声に強弱をつけてみたり、楽しく読み聞かせることで、赤ちゃんは絵本に夢中になります。

 

②『じゃあじゃあ びりびり』

この本は魔法の絵本とも言われる、ロングセラーの絵本です。我が家の娘は泣いている時に読むと、泣き止みました。たくさんの「音」が詰まっていて、音から物を理解できるようになります。どの絵本を買おうかと悩んでいる方には、ファーストブックとしておすすめです。

 

③『いない いない ばあ』

いない、いない…ばあ!の声に合わせて、動物たちが顔を出します。可愛らしい動物たちの「いないいない、ばあ」に赤ちゃんは夢中に。我が家の娘は読み聞かせを重ねていくうちに、声を出して笑うようになりました。赤ちゃんとのコミュニケーションを育めるおすすめの一冊です。

 

読み聞かせはいつしてもOKなんです!赤ちゃんがご機嫌な時、泣いている時、眠い時など赤ちゃんの様子に合わせて、ぜひたくさんの絵本を読んであげてください☆

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

 

スポンサーリンク
 

3歳の娘と卓球 ひと工夫で楽しめる親子卓球

f:id:haruka_michi:20190611100008j:plain

先日家族旅行に行った旅館に卓球台があり、3歳の娘が卓球台を見るとやりたいと言うので挑戦してみることに。娘は初めて卓球のラケットを握り嬉しそう。

そしていざ卓球を始めると、予想どおり私が打ったボールは空振りで打つたびに娘はボール拾い、娘が打てば卓球のボールはネットに引っかかり、まったく盛り上がらず…

そこで、卓球台のネットを外してみることに。

スポンサーリンク
 

すると、打つと言うよりは転がすと言った感じでラリー(?)は続き、娘も大はしゃぎ!

f:id:haruka_michi:20190414232654j:image

f:id:haruka_michi:20190414232701j:image

 

『ネットを外す』ただこれだけで、思い出に残る楽しい時間になりました☆

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

 

子連れにおすすめ ハワイのパンケーキが美味しい『Eggs 'n Things』

子連れでも美味しいコーヒーをゆっくり飲みながら、スイーツが食べられたら嬉しいですね。

そこで今回は子連れでも気兼ねなく行ける、ママに優しいオススメのハワイアンレストラン『Eggs 'n Things(エッグスンシングス)』をご紹介します。

スポンサーリンク
 

『Eggs 'n Things』はハワイに誕生し、ハワイで1番美味しいとも言われるパンケーキが有名なレストランです。9年前に日本に上陸し、現在は全国に20店舗以上あります。

先日、パンケーキが大好きな3歳の娘のお誕生日のお祝いもかねて、このお店にパンケーキを食べに行ってきました。

日曜日のおやつの時間(15時ごろ)に行くと、覚悟はしていましたが、お店の前には10組ほどが並んでいました。20分ぐらい待って席に通してもらうと、テーブルの上には可愛らしい塗り絵とクーピーが用意されていました!

 

f:id:haruka_michi:20190413222109j:plain

 

塗り絵の裏はキッズメニューになっていて、細かい気配りが素敵です☆娘はさっそく塗り絵に夢中で、その間私たち大人もハワイの雰囲気漂う中で、ゆっくりとコナコーヒーを飲みながらパンケーキが来るのを待つことができてなんて有り難い♡

そして、塗り絵が完成する前にパンケーキが来ました!

 

f:id:haruka_michi:20190413222136j:plain

 

クリームいっぱいのパンケーキを見て娘は「わー‼︎」と驚いて大喜び。店員さんから「写真をお撮りしましょうか?」と声をかけてくれ、「はい、アロハ」の掛け声で写真を撮ってもらいました。他の席でもほとんどの方がこのように写真を撮ってもらっていたので、写真撮影は店舗側によるサービスなんですね。

スポンサーリンク
 

そして、店員さんとお話しした時にたまたま「お誕生日で」と言ったことがきっかけで、お店からサプライズでお誕生日プレートを頂きました☆ 

 

f:id:haruka_michi:20190413221822j:plain

 

またまた娘は大喜び!美味しいパンケーキに素敵なお誕生日プレート。娘はお店を出るまでずっとご機嫌でした。ぜひまた連れて行きたいです。

ベビーカーのまま店内でお食事されている方も沢山いて、パンケーキ以外にもハワイのロコフードが豊富に用意されているので、子連れでのランチやディナーにとってもおすすめのレストランです☆

スポンサーリンク
 

お金をかけずに子供と遊べるスポットが満載‼︎↓

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク
 

失敗しない幼稚園選びの大事なポイントとは?

f:id:haruka_michi:20190520133856j:plain

家庭で大事に育ててきた子供の幼稚園選び。親としては、子供に合った幼稚園に行かせてあげたいですよね。幼稚園と一言で言っても、幼稚園によって保育の仕方や特徴は様々です。

そこで今回は幼稚園選び(お受験無し)の押さえておきたいポイントについてお話しします。

 

スポンサーリンク
 

幼稚園選びのポイント

①保育形態

*一斉保育 保育者が主体となり、カリキュラムに従ってクラス全員で一斉に活動すること

*自由保育 子供が主体となり、保育者が寄り添いながら子供一人一人が自由に活動すること

一斉保育と自由保育を両方取り入れている幼稚園もあります。

 

②通園方法

*幼稚園バスによる送迎

*保護者による徒歩or自転車送迎

*幼稚園による徒歩送迎 集合場所に集合し、幼稚園の引率者が徒歩で集団送迎をしてくれる(雨の日は保護者による送迎となる幼稚園が多い)

補足:車での送迎を希望する場合は、駐車場の有無など幼稚園への確認が必要です。

 

③給食orお弁当

*給食 仕出し弁当、園内の給食室で作られる自園給食など

*お弁当 おうちの方の手作り弁当

週5給食、給食とお弁当、週5お弁当と様々です。自園給食の幼稚園では、アレルギー対応可能な場合もあるので、アレルギーがあっても給食を食べられる幼稚園もあります。

 

④お勉強系orのびのび系

*お勉強系 ひらがなや数、英語などお勉強に力を入れている

*のびのび系 お勉強はあまりせず、お外遊びを多く取り入れるなど、のびのびとしている

体力作り、お歌、絵など幼稚園により力を入れていることは大きく違います。

スポンサーリンク
 

⑤預かり保育、夏季保育などの有無

預かり保育とは通常の保育時間以外に決められた時間帯で預かってもらえる制度です。料金は保育料とは別に支払うことがほとんどです。預かり保育がない幼稚園もありますので、働くママには幼稚園選びの大事なポイントとなります。

幼稚園は大きく分けてもこれだけの違いがあります。入園してから後悔だけはしたくないですよね。どんな幼稚園生活を送って欲しいのか、始めにしっかりとポイントを絞った上で幼稚園選びを始めるとスムーズです。

入園候補の幼稚園が決まったら、今度は説明会・見学会・未就園児プレスクールなどに参加して校長先生のお話、実際に通っている子供たちや先生の様子、施設の設備などを見て決めることをお勧めします。

  

幼稚園、保育園選びの前にぜひ読んで欲しいオススメの一冊です↓↓↓

  

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com 

スポンサーリンク
 

全てのママに贈るニュージーランドに伝わる素敵な詩「Today」

f:id:haruka_michi:20190507234540j:plain

育児に頑張る全てのママたちにぜひ読んでほしい、疲れた心を優しく癒し励ましてくれる、ニュージーランドの子育て支援施設に伝わる詩「今日(Today)」をご紹介します。

私はこの詩に出会うまで、子育てには向いていない人間なんだとずっと思っていました。今3歳になった娘が赤ちゃんの頃、預かった命の重さにプレッシャーを感じ、昼夜を問わない授乳や夜泣きから慢性的な睡眠不足で身も心もヘトヘトでした。

スポンサーリンク
 

赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいのはずなのに…その幸せに浸る余裕もなく、赤ちゃんのお世話で家事もままならず、自分のことには全くと言っていいほど手が回らない日々。お肌はカサカサ、髪はボサボサ、ふと鏡を見ると映っている自分の姿に心底がっかりしたものです。

他のママさんたちはなぜか余裕見え、その度に「どうして私は家事と育児を上手にこなせないんだろう」と落ち込みました。幼い子を連れて妊娠してる方を見ると、「すごいな、私には到底無理だ」と驚きすらしていました。

そして娘が1歳半になった頃、インターネット上で「今日(Today)」と言う詩を知りました。

この詩に出会い、必死に子供のお世話をしいてる私はダメな母親ではなかったのだと、それで大丈夫だよと、励まされているようで涙が出ました。

********************

今日、わたしはお皿を洗わなかった


ベッドはぐちゃぐちゃ

 

浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた

 

きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている

 

窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだと思う

 

人に見られたら
なんていわれるか

 

ひどいねえとか、だらしないとか

今日一日、何をしてたの?とか

わたしは、この子が眠るまで、

おっぱいをやっていた


わたしは、この子が泣きやむまで、

ずっとだっこしていた


わたしは、この子とかくれんぼした
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った


わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいことと

わるいことを、教えた

 

ほんとにいったい一日何をしていたのかな

たいしたことはしなかったね、

たぶん、それはほんと


でもこう考えれば、いいんじゃない?

 

今日一日、わたしは
澄んだ目をした、
髪のふわふわな、
この子のためにすごく大切なことを
していたんだって

 

そしてもし、
そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ

**出典元 「今日 Today」伊藤比呂美 訳***

 

スポンサーリンク
 

この詩はニュージーランドの支援施設に貼ってあった詩を、訳者伊藤比呂美さんの友人が日本に持ち帰り、伊藤比呂美さんへ日本語訳を依頼して、ネット上で広まったんだそうです。

誰が書いたのかはニュージーランドの支援施設の方もわからないのだとか。

こちらの日本語訳は転載が認められているとのことで、載せています。

「今日(Today)」は私を励ましてくれる大切な一冊です。

f:id:haruka_michi:20190414102338j:plain

 

小さな絵本になっていて、とても素敵です。絵本の中には、他にも感動的な詩が書いてあります。育児に疲れた時、辛い時にぜひこの絵本を開いてみてください。育児を頑張っているママさんへのプレゼントにもオススメです。

出版社 福音館書店

  

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク