☆ハルカ☆ブログ

シングルマザーの生活&育児お役立ち情報

幼児教育無償化は幼稚園の預かり保育も無料!?条件は?保育の必要性の要件とは

f:id:haruka_michi:20190713225521j:plain

いよいよ2019年10月から幼児教育無償化がスタート!

幼稚園、保育園、認定こども園などを利用する3歳から5歳児クラスの全ての子供たちが対象となります。

無償化の具体的なイメージは以下の通りです。

(出典元:内閣府ホームページ)

f:id:haruka_michi:20190713221236j:plain

無料じゃないじゃん!とツッコミたくなりますが…それはさておき。

さて今回は、幼稚園の「預かり保育」について。幼稚園の預かり保育は、専業主婦やパートでも無償化の対象(上限月1.13万円)になるの?と疑問に思うところ。こちらは残念ながら、専業主婦や短時間のパートでは無償化の対象にはならないのです。

預かり保育の無償化の対象になるためには、お住いの市町村から『保育の必要性の認定』を受ける必要があります。また、『保育の必要性の認定』の要件については、お住いの市町村、各自治体によって異なります。

スポンサーリンク
 

ちなみに私が住んでいる市の『保育の必要性の認定』要件は、

①月64時間以上(1日4時間以上かつ月16日以上)の就労 

②妊娠、出産(出産予定日の前後各2か月程度)

③保護者の病気、負傷又は心身障害

④同居又は長期入院している親族などの介護・看護

⑤災害の復旧(災害の復旧が完了すると見込まれる期間)

⑥求職活動又は起業の準備

⑦卒業後就労を目的とした職業訓練校や大学等へ通学していること

⑧虐待やDVの恐れがあること

⑨児童を養育する能力が著しく欠如している場合など、その他児童福祉の観点から保育の実施が必要であり、上記1~8に類すると、市長が認める場合

 

以上、要するには認可保育所を利用できる人と同じ基準です。

スポンサーリンク
 

私はパートタイムで働いてはいますが、預かり保育の無償化は対象外です。我が家は平日は完全にワンオペ!幼稚園は夏休みなどの長期休暇、平日の親参加のイベント、半日保育などが頻繁にあり、そして子供の急病(微熱などの軽度なものから、ウィルスによる感染症など)もよく起こるため、月64時間以上(1日4時間以上かつ月16日以上)の就労 はかなりハードルが高いのが現実です。

預かり保育の無償化の要件、なかなか厳しいです。

 

おすすめの記事はこちら↓

www.haruka-michi.com

www.haruka-michi.com

スポンサーリンク